オンライン面接対策講座

オンライン面接をすることになった就活生のため、応援する講座を開講します。
初めてのオンライン面接で、オンラインならではの話し方に戸惑いのある方、どのような注意点があるのか知っておきたい方、ぜひご参加ください。
【対象】
オンライン面接を受けることになった就活生
※社会人でご自身の話し方や印象を改善したい方は、この面接対策講座ではなく「オンライン話し方講座」にご参加ください。
【学べるコト】
- オンラインで話す際の注意点
- 画面映えして得する態度と服装
- 損する態度と服装
- 面接環境の必須条件 など
3人/回(先着順)
【料金】
4,000円/回
【支払い方法】
クレジット決済(PayPalのご請求書をメールでお送りします)
クレジットカードをお持ちでない方は、銀行振り込みをご案内致します。
お申し込みの際に「銀行振り込み希望」とお書きください。
(大変恐縮ですが、振り込み手数料はご負担ください)
【日時】
原則として月1回17時から18時30分(90分)開催日は下記のカレンダーをご確認ください。
【申し込み方法】
下記のレッスンカレンダーからご希望の日時のレッスン日をクリック。
外部サイト「こくちーず 」から申し込めます。
外部サイト「こくちーず 」から申し込めます。
【オンライン講座受講までの流れ】
- 上記レッスンカレンダーから外部サイトこくちーず で申し込み
- 講師からPayPalのご請求書メールを送信(トラストコミュニケーションJUNO/芦屋話し方教室より)
- 受講前日までにクレジット決済(または銀行振り込み)をお済ませください
- お支払いの確認が取れた方のみ、ZoomミーティングIDを講師からメール送信 (遅くても講座の開始15分前までに送信します)
※講師からのメールが、迷惑メールフォルダーに入っていないかなど、ご確認ください - 開始時刻直前に講師から届いたミーティングIDを入力してオンライン講座に参加
【小野山(田村)純子 プロフィール】
元日本テレビ系列局アナウンサー。局アナ歴約10年の他、ヤマト運輸で接遇インストラクター。研修した社員を接客応対コンテストの全国大会で2年連続日本一に導く。約60,000人の頂点を生んだ接客メソッドを持つ。自身は、大阪の一流ホテルでブライダルスタイリストに転身した際、成約率7割で指名率No.1。話し方・立ち振る舞い・メイク・カラー・ファッションの専門技術も活かし、初対面の人の心を掴む印象術が好評。 著書「好印象で差をつける就活レッスン」(評言社)。
【小野山純子の話し方レッスン 受講者の声】
先生の話し方レッスンに一度参加させていただいた後、コンテストにおいて大勢の前で話す際、自分でも驚いてしまうほど落ち着き、冷静に話し表現することができ、お恥ずかしい話ですが、母より「誰よりも魅力的な話し方だった」と太鼓判を頂きました。
また、同時に公務員試験に向け、面接対策もして頂いておりました。2回ほど面接がありましたが、そこでも田村(小野山)先生から教えて頂いたことを後悔なく出し切り、1発合格は難しいと周りからは言われていたにも関わらず、合格することができました。
現在働いている職場でも、同僚の方たちに「話し方がいつもすごく良いなと思っていて、真似しようと思いながら聞いていました」と、あまりにも出来すぎている話ですがおほめの言葉を頂きました。
レッスンに参加する度に、話すことに自信がつき、それぞれの悩みや課題に応じていただけるので安心して受講できます。話し方は、この先一生、自分の一部となる大切なことです。自分磨きのためにも、これからも参加させて頂きたいです。 また、小野山(田村)先生のような女性になりたい!と思えるような魅力的な講師だからこそ、参加し続けたい気持ちがあります。これからも、よろしくお願い致します!
(U.H様 兵庫)
【注意事項】 メールアドレスは確実に連絡がつくアドレスを正しくご入力ください。
※お申し込み後は、キャンセル料がかかりますのでくれぐれもご注意ください。
申し込み後〜前日までのキャンセル レッスン料の50%
レッスン当日のキャンセル レッスン料100%
▼【申込】ご希望の講座をタップ
「説明」のURLをタップ→「こくちーず」(外部サイト)へ→下にスライド→赤い「申込む」ボタンをタップ
※iPhoneのSafariでご覧いただいている場合、うまく表示されないことがあるようです。その場合は、コチラから全レッスンスケジュールをご確認ください。もしくは、Google Chromeでご覧ください。
「説明」のURLをタップ→「こくちーず」(外部サイト)へ→下にスライド→赤い「申込む」ボタンをタップ
※iPhoneのSafariでご覧いただいている場合、うまく表示されないことがあるようです。その場合は、コチラから全レッスンスケジュールをご確認ください。もしくは、Google Chromeでご覧ください。